今週に入って、若い人たちとの触れ合いが続いています。

月曜と火曜は、新卒採用のお仕事で、大学生の方々と交流があり、

昨日は企業様の新入社員研修。

若い力を感じて、とってもいい刺激を受けることが出来きました。


私は、本当に受講生に恵まれているなぁと感謝です。


特に、昨日の新入社員達との触れ合いは、

私をワクワクさせてくれました。


彼らの、型にはまらない発想力に、感動!


最近の若い人は、発想力が乏しく柔軟性にも欠けて、

チャレンジする事にも躊躇してしまう、、

どちらかと言えば、無難な方向に偏っていて、


ある意味、優等生であり、

また、ある意味、面白みがない

というのが、私の正直な思いでした。


ところが、今、私が担当しているP社様の新入社員達は、

豊かな発想を素直に表現してくれるのです。


もちろん、中には、、、否、もしかして3分の1位の人は、

保守的な考えの人かも知れないのですが、

他の人の意見、発想に 「いいね!」 「それもアリだね!」 と賛同できる


「心のゆとり」「心の豊かさ」が、彼らにはあるのでしょうね。


だから、とっても楽しいワクワクする発表が続き、

いつもなら、研修終了後は、「終った~、さて、次は、、、」と思うのが、

暫くは、彼らを見ていたい、余韻に浸りたい気持ちで、

ご挨拶が終わった後も教壇に立っていました。


保守的なのが、悪いとか、どうとかではなくて、

基本は、どんな自分もOK!なのです。


ただ、自分の個性を知り、自分の持つ力に気付き、

マイナスな方向に捉えてほしくないのです。


スタンフォード大学のティナ・シーリグさんの授業を

テレビで観たことがありますが、

創造性を高める為には、

色々な考え方をする人が必要だと言ってらっしゃいます。


 ① 情報を検証できる事実を重視出来る人

 ② 熱意、気持ちで人を動かす人

 ③ 和を重んじポジティブな思考の人

 ④ デメリットを考え批判的な意見を出す人

 ⑤ 創造性でリードする斬新なアイデアを創り出す人

 ⑥ プロセスを重視し全体を整理出来る人


 
だから、保守的もOK、斬新もOK!、

気持ち重視もOK!、もちろん批判もOK!


大切なのは、自分の個性を美徳として受け止め、発揮出来る事、

何事もマイナスと捉えず、

チームの中での、一つのピースとしての役割を大切にしてほしいのです。


そして、物事には光と影があり、

光として存在している時もあれば、

時には、影として映し出されることもあることを理解し、


客観的に自分を観る目を養う事も、とっても大切。


私をワクワクさせてくれた彼らに心から感謝。

どうぞ、彼らの未来が輝いていますように!


   皆さまにダイヤモンドの輝きが降り注ぎ、いつも煌めいていますように!


                              はしもとのり子



 幸運力アップセミナーのご案内


☆☆素敵なお店で打ち合わせ☆☆

研修が終わってから、幸運力アップセミナーSection 3の打ち合わせ。
素敵な店内。イギリスお家にいるような気持ちになりました。